オーダーシートで表示されている金額はどのように計算されていますか?


各金額がどのように計算されているかにつきまして、シート毎にご説明していきます。

①「全体」シート

①デポジット残高(元)

現在のデポジットがここに表示されます。日本円では無く中国元での表記ですのでお気をつけください。

デポジットが不足している場合は、マイナス付きで表示されます。(画像の場合992.27元デポジット不足していることとなります。)

②デポジット入金合計 ー ③の合計(国際送料合計 + 関税・諸経費合計 + 確定したオーダーの買付総額合計) で計算されています。

②デポジット入金合計

今までにお客様にご入金頂いたデポジットの合計金額です。

「入金・諸経費」のシートのC列(入金金額(RMB) (+1円))の金額の合計が計算されています。

ご入金は日本円でして頂いておりますが、オーダーシート上では中国元に換算して扱います。(詳細はこのページの「2. 入金・諸経費シート」の部分でご説明致します。)

③今までに発生した費用

今までのオーダーで発生した各費用です。(国際送料・関税・買付総額)

・国際送料合計…「入金・諸経費」のシートのO列 (国際送料(RMB))の合計金額が計算されています。

・関税・諸経費合計…「入金・諸経費」のシートのX列 (金額(RMB))の合計金額が計算されています。

・買付総額合計…「全体」シート(今説明しているシート)の下部「オーダー進捗状況・金額確認テーブル」の部分において、E列(買付ステータス)が「確定」になっているオーダーのP列(買付総額)の合計が計算されています。

※画像の場合ですと、1-1と1-2のE列が「確定」になっているので、1-1と1-2のP列の合計 3410.00 + 4583.62 = 7,993.62 が計算されています。

④オーダー進捗状況・金額確認テーブル

「1-1」「1-2」といった各オーダーシートで表示されている金額と同じものがそれぞれ表示されています。

それぞれの金額がどのように計算されているかはこのページの「3. 各オーダーシート」の部分で説明致します。

2. 「入金・諸経費」シート

☆デポジット入金部分

①入金金額(円)

ご入金頂いたデポジットを日本円で記載しています。

Paypalでお支払い頂いた場合、paypalの手数料(3.2% + 40円)を差し引いた金額が記入されます。

②レート

デポジットをご入金頂いた日のレートです。

ここに記載するレートには+1円されていません

③入金金額(RMB)

①(入金金額) ÷  (② (レート) +1円) で計算した金額です。(つまり、日本円での入金金額をレートを+1円して割った金額です)

この列の合計が「全体」シートの「デポジット入金合計」に記載されます。

2018年1月より前にご加入頂いている会員様の場合、一番上に「2017年12月までのデポジット残高」という項目で12月までのシートのデポジットを引き継いだものが記載されています。12月までのシートに変更がありデポジットが変わった場合、このデポジットも自動で変わります。

④備考欄

それぞれがどのような入金内容なのかを記載しています。

・オーダー番号が書いてある場合(1-1 など)…そのオーダーのデポジットとしてご入金頂いた金額です。

・「不足金」…デポジットが不足し弊社から請求書を発行した際に、お支払い頂いた金額です。

・「2017年12月までのデポジット残高」…2017年12月まで使用していたオーダーシートのデポジットを引き継いだ金額です。(2017年12月までのシートの「全体」シートのG4セルと同じ金額が表示されます)

☆国際送料部分

①種類

その発送が「普通」「電池」「敏感」のどれで行われたのかが記載されています。

普通 < 電池 < 敏感 の順番で送料が高くなります。

送料の詳細は 料金プラン をご確認ください。

②計算重量

重量と体積重量の内大きい方の重量で計算されます。 ※体積重量…縦×横×高さ÷5000

2箱以上で発送された場合、 重量→各箱の重量の合計 体積→1箱ずつ体積重量を求め、その合計 で比較し、大きい方の重量で計算されます。

③国際送料

その発送で発生した国際送料です。

この列の合計が「全体」シートの「国際送料合計」に表示されます。

☆関税・諸経費部分

①金額(円)

発生した関税もしくは諸経費です。

この項目には最初から中国元で請求している料金も記載することがございます。(説明書料金、写真撮影費用など)

そのため、この項目は関税が日本円だといくら請求されたのかを確認するためだけに使用してください。

※記載してある項目が日本円なのか中国元なのかの判断は、②(レート)が記載されているかどうかで見分けることができます。レートが記載している場合は日本円で請求されたものです。(関税)

②レート

関税の場合のみ、この項目に記載した日のレートが記載されます。

※関税は配送業者から日本円で請求されますが、オーダーシート上で全ての計算を中国元で行うために、関税を中国元に換算して記載しております。すなわち、関税のレートはデポジット入金時のレートと一切関係がございません

※また、関税を記載する日によって損得が発生することもございません。

③国際送料

関税の場合は日本円を中国元に換算したもの、それ以外の場合は①(金額(円))と同じ金額が表示されます。

この列の合計が「全体」シートの「関税・諸経費合計」に表示されます。

3. 各オーダーシート(「1-1」「1-2」など)

☆オーダーに必要なデポジットを計算する部分

①デポジット請求額[元]

オーダーの流れとして、オーダーを依頼して頂く→弊社が交渉→交渉結果を確認し、買付判断の○か×を付けて頂く

上記の後にデポジットを支払って頂きますが、

この「デポジット請求額[元]」には ○を付けた(買付する)商品の交渉後の商品代金(AE列)の合計 × 150% の金額にデポジットの過不足が反映された金額が計算されます。

金額の下に計算式が表示されておりますので、参考にしてください。

※画像の例ですと、○を付けた商品代金の合計が 3846.00元、この金額の150%が 5,769元です。

そして、デポジットの不足が992.64元あるのでそれも合わせて請求となるので、 5,769 + 992.64 = 6761.64元

この6,761.64元が請求金額となります。

※複数のオーダーのデポジットを一緒にお支払いを希望される場合は、オーダーシートによる自動計算ができません。

お手数ですが、Skypeで担当者まで複数のオーダーのデポジットを一緒に支払いたい旨をご連絡ください。

もし「デポジット残高で買付可能」と表示されている場合は、現在のデポジットで買付を進行することが可能ですので、担当者に「デポジット残高で買付可能なので、買付をお願いします。」とご連絡をお願い致します。

②デポジット請求金額【銀行振込】

銀行振込でお支払い頂く場合の必要なデポジット金額です。

①(デポジット請求額[元]) × (当日の中国銀行のTTSレート +1円) で計算されています。(小数点以下切上げ)

※銀行振込の際の振込手数料はお客様負担とさせて頂いております。何卒ご了承ください。

※2018/3/6より、請求時のレートが1元 = 19円 から 当日のレート +1円 に変更されました。

③デポジット請求金額【Paypal】

Paypal(クレジットカード)でお支払い頂く場合の必要なデポジット金額です。手数料3.2% + 40円 が発生致します。

②(デポジット請求金額【銀行振込】) × 103.2% + 40円 で計算されています。(小数点以下切上げ)

※使用可能なクレジットカードに関しては クレジットカード支払い(Paypal)はどのカードが使えますか? をご確認ください。

※Paypal(クレジットカード)での支払い方法は Paypalを使った支払い方法を教えてください をご確認ください。

☆オーダーシートの「交渉後」の項目

①交渉後合計

AC列(交渉後数量) × AD列(交渉後単価) で計算されています。

②商品代金値引き額

( Q列(交渉前単価) –  AD列(交渉後単価)) × AC列(交渉後数量) で計算されています。

※OEMを行う場合など、何らかの原因で交渉前より交渉後の単価の方が上がってしまった場合でも、商品代金値引額はマイナスにはならず0になります。

③国内送料値引き額

 R列(交渉前中国国内送料) – AF列(交渉後中国国内送料) ) × AC列(交渉後数量) で計算されています。

※もしオーダー時に中国国内送料を記入されな買った場合、弊社で国内送料を記載させて頂きます。

※何らかの原因で交渉前より交渉後の国内送料の方が上がってしまった場合でも、国内送料値引額はマイナスにはならず0になります。

☆「実際に発生した費用」部分(オーダーシート右上)

全ての価格に共通する事項

買付する(X列買付依頼に「○」をつけた)商品のみの金額が計算されます。(梱包費用のみ例外)

こららの項目に表示された金額と同じ金額が「全体」のシートの「オーダー状況確認テーブル」にも表示されます。

①商品代金

AE列(交渉後合計)の合計が計算されます。

②サービス手数料・OEMサービス手数料・ODMサービス手数料

いずれもAJ列(サービス手数料不要)が「不要」が選択されている場合は請求されません

・サービス手数料…T列(OEM)が未選択 もしくは 「OEM・ODM(2回目以降)」  が選択されている商品の代金合計に、コースに応じたサービス手数料をかけたものが計算されます。
(サービス手数料 トライアルコース 7% スタンダードコース 無料)

・OEMサービス手数料…T列(OEM)が OEM(初回)  が選択されている商品の代金合計に、コースに応じたOEMサービス手数料をかけたものが計算されます。
(OEMサービス手数料 トライアルコース 10% スタンダードコース 7%)

・ODMサービス手数料…T列(OEM)が ODM(初回)  が選択されている商品の代金合計に、コースに応じたODMサービス手数料をかけたものが計算されます。
(OEMサービス手数料 トライアルコース 15% スタンダードコース 10%)

OEMとODMの違いにつきましては OEM・ODMとは何ですか?違いは何ですか? をご確認ください。

③中国国内送料

AF列(交渉後中国国内送料)の合計が計算されます。

④価格交渉手数料

T列(OEM)が未選択(つまり、OEM・ODMでは無い)の商品で、AJ列(サービス手数料不要)が「不要」が選択されていない商品の
AG列(商品代金値引き額)とAH列(国内送料値引き額)の合計 × 20% の金額
が計算されます。

※OEM・ODM商品の仕入れの際は、初回・2回目以降を問わず価格交渉手数料は発生致しません。

※値引きできた額の20%のみ成功報酬として頂き、80%はお客様に還元させて頂きます。

⑤検品手数料

AK列(検品手数料不要)が 「不要」が選択されていない商品のAC列(交渉後数量)の合計 × 2 が計算されています。

※検品手数料…2元/点

※メーカーから購入した点数に対して検品手数料が発生するので、セット組の商品でも検品手数料は安くなりません。

⑥FBAラベル手数料

AL列(ラベル手数料不要)が 「不要」が選択されておらず、かつD列(商品ステータス)が「FBA発送完了」が選択されている商品の
AC列(交渉後数量)の合計 に、コースに応じたFBAラベル手数料をかけた金額が計算されます。
※FBAラベル手数料…トライアルコース 1.5元/枚 スタンダードコース 1元/枚

※セット組の商品の場合は、ラベルを添付した商品点数のみにラベル手数料が発生致します。

⑦梱包費用

AI列(梱包費用)の合計が計算されます。

梱包費用のみ、○が選択されていなくても料金が発生致します

⑧買付総額

①〜⑦までの合計が計算されます。

関連する質問